当ブログは、紹介する全ての商品を僕が実際に購入、使用し、なるべくわかりやすく簡単に解説しております。
今回はドン・キホーテなどでよく見る【Femt Cluster(FC)】からバーガンディピンクシャンプーについてご紹介していきたいと思います!
FCカラーキープシャンプー バーガンディピンクを使ってみたいけど実際使った感じはどうですか?どう言った髪の人にあいますか? などと言った質問に答えていこうと思います。
FCカラーキープシャンプー バーガンディピンクを気になってはいたけどまだ使ったことがない方や、購入を考えている方は是非最後までご覧ください。
【検証あり】FCカラーキープシャンプー バーガンディピンクを分かりやすくレビューします!

- 商品紹介
- 内容量と価格
- 実際にどれくらい色が入るのか検証して見た
- 総合評価
上記を順に解説していきます。
商品紹介
FCカラーキープシャンプー バーガンディピンク
容器はこのような感じです。カラーシャンプーは200gのサイズが多いのですがこちらは250gと少し大きめのサイズになります。

液はとてもサラッとしたタイプです。
僕の経験上、サラッとタイプのカラーシャンプーは色の入りが悪いという印象なのですが、今回はどうでしょうか。。。
この後検証していきます!
・使用の際は周りのものや壁に付着すると色がついてしまう可能性がありますのでお気をつけください。
内容量と価格表
内容量 | 250g |
---|---|
価格 | 1680円税込 |
1gあたり | 6.7円 |
実際にどれくらい色が入るのかのか実験してみた

では実際にどれだけ色が入って行くのかを実験していきたいと思います。
用意した毛束は、ブリーチを2回ほどした明るさのものになります。

実際に使用するときと同じように、まずは毛束をよく濡らしピンクシャンプーをしていき、この状態で5分放置します。
結果はこちら!
乾かすまではあまり色が入らないのではないかと心配していましたが、しっかりと淡いピンクが入ってくれましたね。
ブリーチを3回以上した髪に薄くピンクを入れた方とかにオススメです!
また同シリーズのカラーキープトリートメントも併用して頂くとより効果が期待されます!
ピンクシャンプーはあくまでもカラー後の色持ちをよくする物であって髪を染めるものではありません。そのため元の髪の明るさが黄色ではなくオレンジ色っぽかったり、ブリーチの回数が足りないときに使用しても効果が発揮されない場合があります。使用の際は、担当の美容師さんによく相談をしてから購入をしましょう。
総合評価
色の濃さ | |
---|---|
泡立ち | |
コスパ | |
香り | |
総合評価 |
色の濃さ…濃すぎず薄すぎずピンクシャンプーの中では平均的な濃さと言えるでしょう。
泡立ち…比較的しっかりと泡立ってくれた印象です。
コスパ…1g6円台だとコスパはいい方です!
香り…よくありがちなシャンプーの香りという印象ですが、個人的にはとても好きな香りです。
総合評価…程よくピンクなカラーシャンプーなので、ブリーチを2回以上溶かして薄いピンクを入れられた方などにオススメのピンクシャンプーになっています。濃いめのピンクを入れられた方で、色もち重視の方は上でご紹介してピンクシャンプーランキングを参考にしてみてくさい!
最後に

いかがでしたでしょうか?
今回はドン・キホーテなどでよく見る【Femt Cluster(FC)】から【FCカラーキープシャンプー バーガンディピンク 】について紹介していきました。
では最後にポイントをまとめます。
・香りが良く使いやすいカラーシャンプー
・コスパも比較的良い
・色味はそれほど濃くないので薄いピンクに染められた方にオススメのピンクシャンプー
・通販ではもちろんドン・キホーテなど店頭でも購入がしやすい
是非FCカラーキープシャンプー バーガンディピンクの購入を考えている方は参考にして見てください。