今回はイルミナカラーを使ったカラーレシピを3つそれぞれ異なる明るさの毛束に使用し実際に検証していきたいと思います。
また、お探しのカラー剤がありましたらこちらから下記のリンクから簡単に探せます。(随時更新中)

今回ご紹介するカラーレシピはこちらです。
サファリ8:コーラル8=1:30% 3%等倍(2剤はコレストンを使用)
ハイトーンカラーが苦手な方やこれから美容師を目指す美容学生の方など教科書がわりにしてもらえればなと思います!
ぜひ最後までご覧ください!
【イルミナカラー】サファリ8コーラル8を1:30%で検証してみました!【カラーレシピ】


検証に使用していく毛束は左から10トーン、13トーン、15トーンの明るさになります。

全体に塗布していきます。

洗い流した状態がこんな感じです。

乾かしていきます。
仕上がり

こちらは10トーンの毛束になります。
10トーンの明るさに使用した場合、7トーンくらいのブラウンベージュのような色味に仕上がりました。

続いて13トーンの毛束です。
13トーンの明るさに使用した場合、こちらは少し暖色みのあるベージュに染まりました。コーラルの色味の主張が強すぎず絶妙な色味ですね。

こちらは15トーンの毛束になります。
15トーンの明るさに使用した場合、こちらはコーラルの色味が強く出てピンクベージュのような色味に仕上がりました・

こちらが今回検証した毛束3種類になります。(左から10トーン、13トーン、15トーンの毛束)
サファリにコーラルを混ぜることでピンクベージュの色味が作れることがわかりました。コーラルの割合によってピンクの強さが調節できると思うので是非参考にしてみて下さい。
【PR】オススメの美容通販サイトのご紹介!

皆様、『BEAUTY PARK 』という美容通販サイトはご存知でしょうか?『BEAUTY PARK』とはサロンで取り扱っているスタイリング剤やヘアケア商品、ヘアドライヤーからヘアアイロンまで美容用品が豊富に取り扱っている一般の方でも利用できるサイトになります。
・確実正規品
・市販では購入できないヘアケア商品までも購入が可能!
・豊富な支払い方法
・3980円以上で送料無料(一部地域を除く)
最後に

いかがでしたでしょうか?
今回はイルミナカラーを使ったカラーレシピ、
サファリ8:コーラル8=1:30% 3%等倍(2剤はコレストンを使用)
を3つそれぞれ異なる明るさの毛束に使用し実際に検証していきました。
是非、参考にしてみて下さい!