今回はアディクシーカラーを使ったカラーレシピを3つそれぞれ異なる明るさの毛束に使用し実際に検証していきたいと思います。
また、お探しのカラー剤がありましたらこちらから下記のリンクから簡単に探せます。(随時更新中)
![](https://musukeblog.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_6307-1024x576.jpeg)
今回ご紹介するカラーレシピはこちらです。
グレーパール9:シルバー9 1:1 3%等倍(2剤はコレストンを使用)
ハイトーンカラーが苦手な方やこれから美容師を目指す美容学生の方など教科書がわりにしてもらえればなと思います!
ぜひ最後までご覧ください!
【アディクシー】グレーパール9とシルバー9を1:1で実際に検証してみました!
![](https://musukeblog.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_6312-1024x576.jpeg)
![](https://musukeblog.com/wp-content/uploads/2023/01/A2D1A9AD-9EC9-4AD7-989E-0C792EA24C2E-1024x576.jpeg)
検証に使用していく毛束は左から10トーン、13トーン、15トーンの明るさになります。
![](https://musukeblog.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_6306-1024x576.jpeg)
全体に塗布していきます。
![](https://musukeblog.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_6310-1024x576.jpeg)
洗い流した状態がこんな感じです。
![](https://musukeblog.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_6313-1024x576.jpeg)
乾かしていきます。
仕上がり
![](https://musukeblog.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_6308-1024x576.jpeg)
こちらは10トーンの毛束になります。
10トーンの明るさに使用した場合、8トーンくらいの透明感のある綺麗なグレーに染まりました。
![](https://musukeblog.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_6311-1024x576.jpeg)
続いて13トーンの毛束です。
13トーンの明るさに使用した場合、こちらも10トーンくらいで同じく綺麗なグレーですね。
![](https://musukeblog.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_6305-1024x576.jpeg)
こちらは15トーンの毛束になります。
15トーンの明るさに使用した場合、こちらはすこしだけラベンダー感のあるシルバーグレーに染まりました。
![](https://musukeblog.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_6309-1024x576.jpeg)
こちらが今回検証した毛束3種類になります。(左から10トーン、13トーン、15トーンの毛束)
全体的にグレーパールよりもシルバーの色味の方が強く出ている印象があります。明るめのグレー系に染めたいといったお客様に使えるカラーレシピだと思います。
【PR】オススメの美容通販サイトのご紹介!
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=35NR71+DGMVYY+3HS2+UWM0H)
皆様、『BEAUTY PARK 』という美容通販サイトはご存知でしょうか?『BEAUTY PARK』とはサロンで取り扱っているスタイリング剤やヘアケア商品、ヘアドライヤーからヘアアイロンまで美容用品が豊富に取り扱っている一般の方でも利用できるサイトになります。
・確実正規品
・市販では購入できないヘアケア商品までも購入が可能!
・豊富な支払い方法
・3980円以上で送料無料(一部地域を除く)
最後に
![f:id:kensdream1:20190816003841j:image](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kensdream1/20190816/20190816003841.jpg)
いかがでしたでしょうか?
今回はアディクシーカラーを使ったカラーレシピ、
グレーパール9:シルバー9 1:1 3%等倍(2剤はコレストンを使用)
を3つそれぞれ異なる明るさの毛束に使用し実際に検証していきました。
是非、参考にしてみて下さい!