今回は先日行きつけのドン・キホーテで新しく見つけたカラーシャンプー FIOLE(フィヨーレ) クオルシア アッシュシャンプーご紹介しています。
クオルシア アッシュシャンプーを使ってみたいけど実際使った感じはどうですか?どう言った髪の人にあいますか? などと言った質問に答えていこうと思います。
こちらの商品を気になってはいたけどまだ使ったことがない方や、購入を考えている方は是非最後までご覧ください。
【検証あり】クオルシア アッシュシャンプーを美容師が分かりやくレビューします!

クオルシアのカラーシャンプーは全4種類ありアッシュの他に、ムラサキ、ピンク、オレンジがあります。

デザインは黒と白でつくられたシンプルなものになっています。

裏には使用上の注意などが記載されておりますので使用前に必ず目に通すようにしましょう。

出し口がこのように蓋がないタイプになっているので使いやすさも◎
では、この後検証していきます!
内容量と価格表
内容量 | 250g |
---|---|
価格 | 1700円 |
1gあたり | 6.8円 |
実際にどれくらい色が入るのかのか実験してみた

では実際にどれだけ色が入って行くのかを実験していきたいと思います。
用意した毛束は、ブリーチを2回ほどした明るさのものになります。

実際に使用するときと同じように、まずは毛束をよく濡らしアッシュシャンプーをしていき、この状態で5分放置します。


結果はこちら!
アッシュというよりムラサキシャンプーを使用したような色味になりました。
もちろん髪の明るさによって入る色は違ってきますが、おそらく使用する髪が明るければ明るいほどムラサキ味の強い仕上がりになってくると思います。
総合評価
色の濃さ | |
---|---|
泡立ち | |
コスパ | |
香り | |
総合評価 |
色の濃さ…色味は紫が多く含まれているようですがかなり色味は濃いと言えます。
泡立ち…普通のシャンプー並みに泡立ってくれた印象です。
コスパ…1gあたりの価格が6円代ということでカラーシャンプー全体で見たときにかなり安い方ですが、他のカラーシャンプーは値引きされているところをよく見ますが、こちらのカラーシャンプーは定価で販売されていることが多い気がします。
香り…フィヨーレのシャンプーの香りですがこれだとあまり伝わらないと思うので、イメージとしては美容室で使われているシャンプーの香りです。
総合評価…アッシュシャンプーということだったのでもっとアッシュ感のある色味であれば完璧だったのになといった印象です。他は完璧でしたが色味という点でー★1つになりました。
最後に

いかがでしたでしょうか?
今回は先日行きつけのドン・キホーテで新しく見つけたカラーシャンプー、クオルシア アッシュシャンプーをご紹介していきました。
では最後にポイントをまとめます。
・色味がアッシュよりもムラサキ
・ドン・キホーテや通販などで購入が可能
・香りも美容室のシャンプーのような香りで使いやすい
是非、クオルシア アッシュシャンプーの購入を考えている方は参考にしてみて下さい!