今回は市販のカラー剤、サイオス アメジストアッシュを4つそれぞれ異なる明るさの毛束に使用し実際に検証していきたいと思います。
また、お探しのカラー剤がありましたらこちらから下記のリンクから簡単に探せます。

サイオス アメジストアッシュを使ってみたいけど実際使った感じはどうですか?どんな感じに染まりますか?などと言った質問に答えていこうと思います。
こちらの商品をを気になってはいたけどまだ使ったことがない方や、購入を考えている方は是非最後までご覧ください。
【検証】サイオス アメジストアッシュを実際に使用しレビューします!

今回使用していく毛束は左から白髪あり、6トーン、10トーン、15トーンの明るさになります。
白髪あり→50%黒髪50%白髪
6トーン→地毛よりも少し明るい
10トーン→ブリーチはしていないが明るめのカラーを繰り返している
15トーン→ブリーチ2回
上記を目安にご自身の髪の明るさを比較して見てください。

容器に記載されている染めた後のイメージはこのような感じです。

中の薬剤などのご紹介は割愛させていただきます。
今回はこちらのカラー剤の放置目安時間が20〜25分ということでしたので20分放置していきます。ちなみに白髪がある方でなるべくしっかり染めたい方は25分放置した方がいいと思います!

洗い流した後はアフタートリートメントがついておりますのでシャンプー後にそちらを使用しましょう。

乾かしていきます。
仕上がり

こちらは白髪ありの毛束になります。
白髪ありの毛束に使用した場合、かなりしっかりとラベンダーに染まったことがわかるかと思います。所々白髪が残っていますが、充分に染まっているんじゃないかなと思います。

こちらは6トーンの毛束になります。
6トーンの明るさに使用した場合、暗めな仕上がりですがラベンダーに染まっていることがわかるかと思います。あまり明るく派手には出来ないけど気分を変えていつもとは違った色に染めてみたいといった方にオススメです。

続いて10トーンの毛束です。
10トーンの明るさに使用した場合、少し暗くなり色味も6トーンの時よりもしっかりと発色してくれました。

こちらは15トーンの毛束になります。
15トーンの明るさに使用した場合、とても綺麗に鮮やかに染まってくれたかと思います。黄色の補色は紫なので黄色っぽく抜けやすいブリーチ後の髪にはオススメのカラーになっています。
こちらのカラーだとクオルシアのムラサキシャンプーがオススメになっています。

では最後に同シリーズのラベンダーアッシュと比較をしていきたいと思います。(左から使用前の毛束が白髪あり6トーン10トーン15トーン)
それぞれ一番右の毛束に注目してみていただくとわかりやすいと思うのですが、アメジストアッシュの方がラベンダーアッシュよりも少し薄く明るい仕上がりになっていることがわかるかと思います。
アメジストアッシュ→明るさ重視の方
ラベンダーアッシュ→色持ちや暗さ重視の方
以上のように選んでいただければいいのかなと思います。
お探しのカラー剤がありましたらこちらから簡単に探せます▶︎▶︎市販のカラー剤 一覧
最後に

いかがでしたでしょうか?
今回は市販のカラー剤、サイオス アメジストアッシュを4つそれぞれ異なる明るさの毛束に使用し実際に検証していきました。
では最後にポイントをまとめたいと思います。
・ブリーチをしている方やもともと明るく黄色っぽく抜けやすい方にオススメ
・同シリーズのラベンダーアッシュよりも明るい仕上がりになる
・色むらにならないように塗り終わった後も、何度も塗れていないところがないかチェックしましょう
是非、サイオス アメジストアッシュ購入を考えている方は参考にして見てください。