当ブログは、紹介する全ての商品を僕が実際に購入、使用し、なるべくわかりやすく簡単に解説しております。
今回は話題のproduct(ザ・プロダクト)シリーズから【ヘアシャインセラム】をご紹介していきたいと思います。
product(ザ・プロダクト)【ヘアシャインセラム】を使ってみたいけど実際使った感じはどうですか?どう言った髪の人にあいますか? などと言った質問に答えていこうと思います。
product(ザ・プロダクト)【ヘアシャインセラム】を気になってはいたけどまだ使ったことがない方や、購入を考えている方は是非最後までご覧ください。
【髪の美容液】プロダクト ヘアシャインセラムをわかりやすくレビュー評価します!

- 商品紹介
- 内容量と価格
- プロダクト ヘアシャインセラムの使用方法
- 総合評価
上記を順に解説していきます。
商品紹介
product(ザ・プロダクト)【ヘアシャインセラム】

サイズは50gという小さいサイズでスプレータイプのオイルになります。
片手に収まるサイズで持ち運びには便利ですが容器がガラスのため取扱には十分な注意が必要です。

使用方法としては髪に直接噴射するタイプなので、わざわざ手に出して使用することはないのですが、今回はどんな感じなのか分かりやすく説明するために手のひらに出して見ました。

先ほどの少量でも伸ばすと手のひらがテカテカになるくらいしっとりとしたオイルです。
プロダクト ヘアシャインセラムの使用方法
使用方法は、洗髪後にしっかりとタオルドライをして水をきり髪から約20cmほど離し中間から毛先にかけてスプレーをしていきます。
その後クシなどでとかしつつ全体になじませていきます。
その後ドライヤーで乾かしていきましょう。
使用の際はつけすぎると重たくなり乾きにくくなるので少量づつ使用するようにしましょう!
内容量と価格表
価格表 | プロダクト ヘアシャインセラム |
---|---|
内容量 | 50g |
価格 | 2200円 |
1gあたり | 44円 |
総合評価
セット力 | |
---|---|
持続性 | |
ツヤ | |
束感 | |
コスパ | |
総合評価 |
セット力はオイルなのでほとんどセット力はありません。
軽さは先ほども書いた通り重ためのオイルになりますのでつけすぎにはご注意ください
ツヤはオーガニックな保湿成分が含まれておりツヤと潤いをしっかりと与えてくれます。
香りはオーガニックな香りでそういった香りが苦手な方は少しきついかもしれません。
コスパは少しお高い方ですが効果はしっかりとありますのでオススメです!
総合評価は髪にあっている方はとてもいい商品になるとおもいます。下記の神の方はぜひ使用して見てください!
ボブ〜ロング
硬毛 くせ毛
ダメージ毛
先程も書いた通りクリームタイプのトリートメントとはいえ、つけすぎるとベタついてしまいますので使用の際は少量ずつ使用するようにしましょう。
最後に

いかがでしたでしょうか?
今回は話題のproduct(ザ・プロダクト)シリーズから【ヘアシャインセラム】をご紹介していきました。
では最後に今回紹介した商品のポイントをまとめます。
・使いすぎると重たくなるので使用の際は少量にしましょう。
・基本的に使用のタイミングは髪を乾かす前がオススメ
是非product(ザ・プロダクト)シリーズから【ヘアシャインセラム】の購入を考えている方は参考にして見てください。